

Aloha Authentic: ハワイアンヒストリー月間「mo'olelo」について
地元TV局KHON2で毎週やっているコーナーAloha Authentic。 ハワイにはハワイ語の名前のストリートがたくさんありますが、その名前の由来を教えてくれるコーナーです。今週は「Honoring Hawaiian History...


レベルが高くて興奮!「ALOHA HOME MARKET」
ハワイのお洒落なブースが集結するアロハホームマーケットの様子をご紹介。


ワイン好きはもちろん!お酒が飲めない人にもお薦め「Island Vintage Wine Bar」
ロイヤルハワイアンにあるIsland Vintage Coffeeは、ご存知の方も多いでしょう。ハワイ島コナの名産コナコーヒーを提供するカフェで、日本にも店舗展開していますよね。 私も、ワイキキやアラモアナ、そしてコオリナに行くと必ず立ち寄ります。さらに、シグネチャーである...


ワシントン中学校にてハワイの隠れた歴史が明らかに!
<ニュース要約> 211年。これはハワイの歴史で隠されていた1つの物語の期間です。 2千年以上を経て、アフリカ系アメリカ人の奴隷が王の相談役に転身したという史実が、今週ワシントン中学校で記念の盾で明らかにされました。 ...


Aloha Authentic : 古代ハワイのManu (鳥)について
マウイ島クラにある Manu St. のManu は、空高く天に向かって飛ぶ動物 「鳥」を意味します。 ハワイ諸島に人類が辿りつく前は、142種類の固有種の鳥たちがいたと言われています。しかし、現在はそのうちの95種類が絶滅してしまっています。...


NO.64 ロコの不倫事情
主人の職場は、軍事産業という職種からか、同僚はほとんどが男性で、既婚者です。時々同僚のお家でホームパーティがあったりして、「みんなもう落ち着いているなぁ〜」と思っていたら、それがどうもそうではなかったのでした。 まずある一人の同僚Cくん。あれは2年前のこと。奥さんが、高校の...


No.63 ドッペルゲンガー
先日義母が膝の手術をし、2週間ほど 入院をしていました。義姉もグアムから看病で来ていおり、入院中病室で家族団らんとなる時がありました。そこは24時間付き添いOKなので、その日は深夜まで皆でいて、いつの間にか怪談話になりました。実は、義弟と義母が霊感体質で、不思議な体験をする...


No.62 兄弟の絆とは・・
ここのところ我が家は、お騒がせなマウイのアンクルの話題もなく、義弟も色々大変だった彼女とも正式に別れたので、とても穏やかな日々でした。逆に、周りから「あのアンクルどうしてるの?」なんて聞かれたりして、「あっ、そういえばどうしてるんだろう?」と思ったくらい(笑)。便りのないこ...


No61. ハワイの人はレイジーというのは嘘?!
まだ独身時代、結婚相手の条件として「真面目に働く人」というのがありました。ハワイにきてから独身女性の友達と会えば、自然と「ハワイの人はレイジーだからねぇ」なんてよく会話をしたものです。でも最近思うのが、あれって本当にそうなのだろうか?...


NO.60重婚していた父親
前回のコラムで、私のクムフラが、生まれた時に同じ日に生まれた女児と病院で取り違えられたらしい、という話しを書きました。今なら簡単にDNA鑑定ができるわけですが、クムはそれをする気はなく、だから真相は謎のまま。ただ、話しからすると、ほぼ間違いないだろうといえます。つまり、全く...