Halekulani hotel

1917年創業 453部屋 5棟
Halekulani
英語:House Befitting Heaven
日本語:天国にふさしい館
数々の賞を受賞している。
*1883年 実業家
ロバート・ルワーズが、
2階建の家を建てる。
漁師たちに、
彼のビーチハウスで漁で
疲れた体を癒すようにすすめた。
ルワーズ通りは
彼の名にちなんでつけられた。
*1907年 ジャーナリスト
エドワード・アーウィンに邸宅を貸す。
バンガロー5棟と本館1棟
「ハウツリーホテル」
長期滞在者向けのレジテンシャルホテル
に改装した。
*1917年 実業家
クリフォード・キンバルに引き継ぎ、
正式に「ハレクラニ」と名付けた。
当時は21客室
最大40名のゲスト宿泊所。
*1926年海軍将校
アーサー・ブラウン氏の邸宅
を買取り敷地を拡大。
「House without a key」が建つ。
*1939年ー41年
戦争により観光客激減
1950- 60年
ジェット機時代となり
旅の形が大きく変わる。
1959年
アメリカ合衆国50州目となり
観光客急増。
1981年より
三井物産がハレクラニを買い取る。
1984年
新生ハレクラニとしてオープン。
*奥田修平会長兼最高責任者
「ゲストのために記憶に残る
美しい温水プールを作る」と決意。
イタリアから120万個の
タイルを取り寄せ、モザイク状に
プールのせこに貼り付け
オーキッドの花を表現。
*玄関に立つ2つの「マヒオレ」
インドで採石された10トン
緑の大理石を日本の彫刻家
イサム・ノグチの許可をえて
彼の石切機を用いて
ハワイの王族が着用した
羽のヘルメット
を象って創る。
1991年 湾岸戦争
戦地に赴く初のハワイ部隊を称えて、
ホテル・ハレクラニの従業員たちが
有名なキアヴェの樹の周りに
黄色のリボンと幸運を象徴するティの葉
を結び、無事の帰還を祈った。
2016年8月
Kiaweの木が倒れる
2019年 ハレクラニ沖縄オープン
2020年7月からリノベーション
2021年10月1日オープン