

ハワイ 高級ホテルのプール&スパ宿泊者以外も利用できる方法
「ハワイの高級ホテルのプールやスパを体験してみたい!」でも、全ホテルを宿泊して回るなんて予算が一体いくらあれば?!なんて思う方も多いはず。そこで、宿泊者以外でも利用ができる方法があると知りました。新しいハワイの遊び方をしませんか? < 目次> 1.プールは基本宿泊者のみが利用できる施設 2.宿泊者以外も利用可能な1日パス「リゾートパス」 2-1. アロヒナニ リゾート ワイキキビーチ 2-2.ワイキキビーチ マリオット リゾート&スパ 2-3.プリンス ワイキキ ホテル 2-4.ザ・カハラホテル & リゾート 2-5. エンバシースイーツ by ヒルトン・ワイキキビーチウォーク 2-6.ハイアット・セントリック・ワイキキビーチ 3.スパ が利用可能なホテル 3-1モアナサーフライダー 3-2トランプ インターナショナル ホテルワイキキ 4.ネイバーアイランドのホテルもリゾートパスあり 4-1.ハワイ島 4-2.マウイ島 4-3.カウアイ島 5.リゾートパスのアプリから簡単予約 6.次回のハワイ旅行計画に「リゾートパス」もいかが? 7.編集後記 詳


物価高・円安対策! ハワイおすすめハッピーアワー【現地ライター推し】
コロナの規制も解除されやっと前のように旅行ができるようになる!と喜んだのも束の間、今度は物価高騰と円安になり、せっかくのハワイ旅行も予算を気にしながらの旅行になりそう。そこで、物価高・円安に負けないシリーズ第1弾として、お得に食べれるハッピーアワーのおすすめレストランをご紹介。 <<目次>> 1.ハッピーアワーとは 2.ワイキキのハッピーアワー (アルファベット順) *Deck. (デック) *Island Vintage Wine Bar (アイランドビンテージワインバー) *Sky Waikiki (スカイワイキキ) *Tommy Bahama (トミーバハマ) *Tsuru Ton Tan Waikiki (つるとんたん) *Wai’olu Ocean Cuisine (ワイオル・オーシャン・クイジーン) *Wolfgang’s Steakhouse (ウルフギャングステーキハウス) 3.ロコたちに人気のハッピーアワー (カカアコ) *Workplay(ワークプレイ) 4.ハッピーアワーがあるか確認してお得に過ごそう! 5. 編集後記 詳


ハワイ物価高騰 リアルな値段と現実【レストラン編】ー現地ライターの取材結果ー
もともと物価が高いことで有名なハワイですが、昨今のインフレでますます物価が高騰しており、軒並み値段改正が行われ、値上がりをしています。今回2020年に実際にガイドブック用に取材したレストランの値段と2022年現在の値段をリアルにご紹介していきたいと思います。 <目次> 1.人気パンケーキ店 & 朝食店 ブーツ&キモズ (Boots & Kimo’s) モケズ (Moke’s Bread & Breakfast) モエナカフェ (Moena Cafe) I HOP オーバーイージー(Over Easy) 2.ヘルシーなピクニックフード Tucker & Bevvy 3.大人気ガーリックシュリンプ Romy’s 4.スパニッシュロールの名店 Nanding’s Bakery 5.ステーキハウス店 Hy’s Steak House 6.飲茶の名店 Legend Seafood Restaurant 7.物価高騰が原因で起きている現象 物価高騰により人気メニューが消える 家賃値上げにより閉店を余儀なくされたレストラン ハワイのファミレスZippy’