

Liliha bakery @Internatinao market place
創業50周年を迎えるLiliha Bakeryの 4店舗目がワイキキのInternational Market Placeにオープンしました! ハワイ通の方ならご存知! オリジナル店は、 昔ながらの親しみやすい コーヒーショップ店。 地元密着型でもあったので 観光客には行きづらい。 でも、そこをなんとか 自力で行ってみることで 「ハワイ通」に無事認定される(笑) という感じでしたが、 それからニミッツに2店舗目ができ さらにアラモアナにもオープン。 アラモアナはMacy's 内3階で、 これでも十分多くの人がアクセス しやすくなったと思ったところに まさかのワイキキに4店舗目! しかも、 ハイエンドなモールと生まれ変わった International Market Place 通称「インタマ」に! 日本の観光客はまだまだ少ないものの これでますます 「ハワイに行く楽しみ」が 増えていると思います♪ この日食べたのは 私は、"New Item"という文字に弱く😂 まさに新メニューの 「マッシュルームチキン」を注文。 旦那は、定番のロコモコを。 お


Aloha authentic:カメハメハ4世の功績
ハワイにはたくさんの ハワイ語がついたストリートがあります。 その名前の由来を教えてくれる コーナーAloha Authentic 。 今週は、 「Liholiho (リホリホ)st」について。 リホリホとは、カメハメハ4世のこと。 1855年に叔父にあたる カメハメハ3世が亡くなり、 その後を継いでハワイ王国の王 となったアレクサンダー・リホリホ。 彼は、カメハメハ1世を祖父にもち 政治家の両親の間に生まれました。 プロテスタントの宣教師に 教育を受け、 リーダーになる者として 育てられました。 彼の兄であり、宣教師医師でもある Judd医師と一緒に世界も回りました。 NY市を旅している時に 召使いと勘違いされ 乗っていた車両から出ていくように 命じられました。 その人種差別に怒り覚え それから、アメリカとの関係が 親密になることを恐れ 側近のアドバイザーに アメリカ人を起用することを 避けるようになりました。 代わりに イギリスとの国交を深めるようになりました。 エリザベス女王に イギリス国教の教会を造るための 宣教師を送って欲しいと嘆願しま