

NO57. ご近所トラブル
皆さまのお住まいの場所で、ご近所トラブルってありますか? 私が結婚する前に住んでいた場所は、ご近所トラブルはありませんでしたが、その代わりに「世間体」を気にするエリアだったので、私が乗っていたモペッド(原チャリ)を「ご近所にみえないように隠したい」(マノア時代)と言われたり、車を買い替えた時に、「(やっとまともな)素敵な車になったのね!」(カハラ時代)と言われたり、なんてことはありました。 現在住むエヴァビーチはそんな世間体なんてものはどうでも良くて、廃車がそのまま放置されている家もたくさん。中には、その廃車を突き抜けて木が生えている、なんていう光景も目にします。そんなエリアにある我が家は、義父がフィリピンから移民でハワイにやってきて建てた家であり、主人が子どもの頃は周り一面さとうきび畑だったと言います。この昔からの家が並ぶエリアを私は「ゲトーエヴァビーチ」と呼んでいます(笑)プリンスゴルフコースの真裏になるのですが、本当に古い家が立ち並ぶ場所なので、私は勝手に、何世代にも渡ってここに住む人たちばかりなのだろう、と嫁いだ当時は思っていました。とこ