ワイン好きはもちろん!お酒が飲めない人にもお薦め「Island Vintage Wine Bar」

ロイヤルハワイアンにあるIsland Vintage Coffeeは、ご存知の方も多いでしょう。ハワイ島コナの名産コナコーヒーを提供するカフェで、日本にも店舗展開していますよね。
私も、ワイキキやアラモアナ、そしてコオリナに行くと必ず立ち寄ります。さらに、シグネチャーである「アサイーボウル」をはじめ、ご飯も美味しいことで有名です。

シグネチャーの「アサイボウル」
ISNAD VINTAGE WINE BAR
そのIsland Vintage Coffeeが、ロイヤルハワイアン店のお隣りにWINE BARを開いたのをご存知でしょうか?
100種類は取り揃えているワインの中から、約40種類のワインがディスペンサーの中にあります。
まず店頭で専用のカードにお金をチャージし、自分が飲みたいワインを見つけたら、カードを差し込んで、
自分の飲みたい量のボタンを押すと、その分量だけがグラスに注がれます。
*注意 *
以下の写真は、2019年のオープンの時に撮った写真です。現在は、コロナの影響でセルフサービスではなく、
スタッフの方に注文していれてもらいます。
c

自分が飲みたい量のボタンを押します。

その量が注がれると自動的に止まります。 ちなみに、こちらオーパスワンのワインですよ!
ワイン通の人はこんなシステムはいらないかもしれませんが、ワイン好きだけど、そこまで詳しくないという方にはありがたいシステム。かくいう私も「ワインって種類がたくさんありすぎて、どれを選んだら良いかわからない」っていつも思っているタイプなのですが、このIsland Vintage Wine Barのシステムだと、4oz から選べるので、「ちょっとこのワイン試してみたい」と思うものが気軽に試せて、そこから自分の好きなワインを見つけることができますね🍷
●ビール派やカクテル派の人にも大丈夫
ワインだけでなく、ハワイ産クラフトビール&サイダーも8種類あり、その中の一つは、Waikiki Brewing CompanyがIsland Vintage のために造っている限定クラフトビールもあります🍺

カクテルだってありますよ!

ハウススペシャルのLilikoi Mimosa
●お酒が飲めない人も大丈夫! ご飯だけでも食べに行って欲しい!
さて、ここまで書くと、「お酒を飲む人の店」に思われがちですが、違います!!
ここはお酒が飲めない方にも、是非ともいって欲しい店なのです。
なぜならとにかく食事が美味しい!! からです。
思わず「なぜこんなに美味しいのですか?担当者がすごいこだわっているのをすごい感じます!」と叫んだほどです。
すると、実際にかなりのこだわりを持っていることがわかりました!
例えば、POKE(ポケ)にしても、毎日新鮮なマグロを手に入れたら、そのマグロをお店のキッチンで解体しているのだそう!
POKE専門店でもないのにそこまでやるってすごくないですか?
例えば、こちらのSpicy Poke Dip(スパイシーポケディップ) は、マグロをスマッシュして、タルタル状にしています。黒胡麻のチップをディップして食べるわけですが、このチップもちろん自家製!

Spicy Poke Dip w/ Black Sesame Chips
そして、注目したいのが、WAGYU Burger (和牛バーガー)。
昨今アメリカでも大人気の「和牛」ですが(ハワイだけでなくアメリカ本土でもWAGYUと書かれて売られているほど)、その和牛を使って店オリジナルのパティを作り、チェダーチーズ、焼き玉ねぎ、トマト&レタスと一緒に、ブリオッシュのバンで挟んでいるバーガー!
アメリカのバーガーのパティって正直硬いものが多い中、ここのパティはふっくらでジューシー! さらに、臭みもなくとってもクリーンな味わいで、これはやっぱり「和牛」だから?!
あと語らずにいられないのが、バーガーについてくる「わさびのアイオリソース」。これも自家製で、とっても美味しいです! この日案内してくれたイケメン店員タイちゃんが、「僕は、前はわさび嫌いで食べれなかったのが、このわさびアイオリソースは食べれるようになった!」と言っていました。 わさび嫌いを克服させた逸品です♪
一緒についてくるサラダやフライドポテトも、手を抜いていません。和牛自体が高級食材なのに、その他、バンやソース、サイドディッシュも全てこだわり抜いた上でお値段も$18.50。ワイキキの一等地でこの値段は、本当に頑張っているなぁ〜と思います。

Wagyu Burger をIsland Vintage Wine Bar限定のビールと一緒に。
ついつい「ワインバーじゃ、ワイン飲めないと寄れない」と敷居が高いイメージを持ってしまいがちですが、ここは逆に気軽に良質なワインを楽しめるようになっており、さらには、ワインやお酒が飲めない方にも大丈夫なように、お料理もとことんこだわって作られているお店です!
実際先日行った時は、赤ちゃん連れの家族もいて、ロイヤルハワイアンの庭も眺めながら食事を楽しんでいました。デート使用する人もいれば、家族でいく人もいる。そんなワインバーなので、今まで躊躇っていたという方、是非一度行ってみてください! 日本の皆様も、「コロナが落ち着いてハワイへ行ったら、必ず行く店リスト」に入れておいてくださいね(笑)
●Instagram Live配信 「イケメン店員タイちゃんに会いに行く」巻
さらに、先日は、イケメン店員タイちゃんに会いに行った時の模様をInstagram Liveで配信しました!190cm弱もある長身タイちゃん。 いつもニコやかで柔和な姿勢に、いつも胸ずっきゅんやられます🤣 「あぁ、自分があと20歳若かったら。。」なんて思ったりして。。ww
前日LIVE告知をしていたのですが、「私のフォロワーさんにも彼のファンがいます」というメッセージを日本の方から頂きまして、彼の魅力を気づいている人は私だけではなかった!!
LIVE動画ではタイちゃんが、店のこと、お料理のこととかもっと詳しく教えてくれています。 ちなみに、LIVE後に、タイちゃんのお薦めのワインを教えてもらったのですが、それがこちらでした。
★タイちゃんお薦めのワイン

2014 Yangarra Estate Vineyard Shiraz ( McLaren Vale オーストラリア)
★お客さんに最近人気のワイン

2019 Post & Beam Cabernet Sauvignon (Napa Valley アメリカ)
私は今回初めてShirazを飲みました!昔はよくCabernet Sauvignonを飲み、最近はPino Noirを飲んでいたのですが、Shirazはドライで飲みやすい!! すっかり気に入ってしまいましたよ。タイちゃんに薦められなかった、飲もうと思わなかったので、お薦め聞いてよかった✨
皆さんも、是非タイちゃんが案内してくれるIsland Vintage Wine Barの様子、こちらからご覧になってみてください。
